【戦略を盗め!】Web集客に成功した6つの企業事例!成功事例から見える共通点とは

Web集客の成功事例
  • URLをコピーしました!

Web上での購買活動が盛んになり、Web集客に取り組む企業は増え続けています。Web集客を成功させるには、Web集客の成功事例を参考にコツを掴むことが大切です。

そこで、本記事ではWeb集客の具体的な方法から成功事例、事例から分かった成功のポイントまで解説していきます。

目次

マケドリを運営する株式会社SOHAは、マーケティングの総合支援をいたします!

\【限定5社】マーケティング無料相談受付中/
  • SEOを強化したい
  • SNSを伸ばしたい
  • ブランディングを強化したい
  • ECで売上を伸ばしたい
  • Web広告で売上を上げたい

上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご連絡ください

Web集客とは

Web集客についてのパートの図

Web集客とは名前の通り、インターネットを通じておこなう集客のことです。

これまでは、テレビや新聞・雑誌での広告掲載、チラシの配布などによって集客をおこなってきました。しかし、マス広告の掲載には莫大なコストがかかり、チラシの配布でも印刷や配送に費用をかけなければなりません。

その反面、Web集客には無料で実施できるものもあり、インターネット上での購買活動が盛んになっている現代には欠かせない集客法といえます。

関連記事:Web集客とは?効果的な8つの方法と成功させるポイント

Web集客の具体的な方法

Web集客の具体的な方法を3つ紹介する図

Web集客は具体的に以下3つの方法に分かれます。

検索エンジン|ホームページやWebメディアを運営する

自社でホームページやWebメディアを運営し、検索エンジンからの流入を獲得する方法です。

ユーザーは疑問や悩みを抱えたとき、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索という行動を起こします。その際、ユーザーの疑問や悩みを解消するようなコンテンツを届けることで、自社サイトの認知度向上や自社商材の契約・購入を促すというものです。

より多くのユーザーにコンテンツが届けられるよう、検索エンジンでの集客をおこなう際はSEOにも取り組む必要があります。SEOに取り組むことで、自社サイトが検索結果画面の上位に表示され、ユーザーの目に留まる機会も増えるでしょう。

関連記事:SEOとは?仕組みやメリットなど、基礎から対策方法まで

SNS|自社のSNSアカウントを運用する

SNSで自社アカウントを運用し、ユーザーと交流しながら集客する方法です。Twitter・Instagram・Facebook・TikTokなどさまざまなSNSが挙げられます。ターゲットが利用しそうなSNSを分析し自社アカウントを運用することで、自社のファンを増やせるでしょう。

また、Twitterは拡散力に優れているといわれ、認知度向上やブランディングなどを目的として、Twitterを活用した集客をおこなう企業も増えつつあるようです。

ただ、SNSにおける情報発信では、よいと思って発言したことが誤解され、炎上を招く可能性もあります。SNSで発信する内容にルールを設けたり、発信前にチェックを入れたりなどの体制作りが大切です。

関連記事:自社でSNSを運用するために知っておくべきすべてのこと

Web広告|有料でWeb上に広告を出稿する

Web広告は有料でWeb上に広告を出稿し、集客をおこなう方法です。

検索エンジンで表示される「リスティング広告」や「ディスプレイ広告」、SNS上に表示される「SNS広告」など、さまざまな種類があります。Web広告は種類によって発揮される効果が異なります。

そのため、自社事業や商品・サービス、ターゲットなどの要素から、最適なWeb広告を選択することが大切です。

ただし、検索エンジンとSNSからの集客と異なり、必ず広告費が発生します。Web広告は10円~数千円程度と比較的低コストで実施できますが、Web広告の種類や予算と照らし合わせながら検討を進めましょう。

関連記事:Web広告とは?効果的な広告の種類や運用方法、かかる費用相場まで

Web集客に成功した6つの企業事例

Web集客で成功した企業事例を6つ紹介する図

Web集客に成功した企業事例を6つ紹介します。

ライフネット生命|Webメディアで保険に関する幅広い情報を発信

ライフネット生命では、「ライフネットジャーナル オンライン」というWebメディアを運営しています。

同Webメディアでは、保険商品を売り込むコンテンツではなく、保険に関連する情報が幅広く発信されています。これは、普段からユーザーに接触しておくことで、保険の加入を検討する際、「一番にライフネット生命を思い出してほしい」という戦略です。

この戦略によって、まだ保険の加入を検討していないユーザーからの信頼を獲得しておき、いざ保険を検討する際にライフネット生命を選んでもらうという長期的な集客につながっています。

サイボウズ|Webメディアで漫画やイラストを活用して情報を発信

サイボウズでは、ITに関心のないユーザーに自社ツールを活用してもらうためには、ITツールのメリットを伝える必要があると考えました。そこで、「会社や組織のあり方、多様な働き方や生き方について」発信する「サイボウズ式」というWebメディアを開設したのです。

同Webメディアでは、20代~30代の次世代のリーダー層にターゲットを絞って情報を発信しており、ターゲットが比較的若い世代であることから、Webサイト内コンテンツは馴染みやすいよう漫画やイラストを活用しています。

ITツールを活用するメリットを分かりやすく伝える同Webメディアによって、自社ツールの魅力を伝え、集客につながっています。

ローソン|Twitterにおけるキャンペーンを実施

大手コンビニエンスストアチェーンであるローソンでは、Twitterを活用したWeb集客をおこなっています。

Twitterのフォロワー数は、2022年10月現在で約730万人を超えています。これは、商品紹介だけなく、フォローやリツイートをすることで参加できるキャンペーンを頻繁に開催しているためでしょう。

このように、投稿を見たユーザーが店舗に行きたくなるような情報を発信することで、Twitterをきっかけに来客を促すことに成功しています。

無印良品|活用をイメージさせる写真をInstagramに投稿

生活雑貨をはじめ衣服や食品など、生活にまつわる商品を幅広く提供している無印良品では、Instagramを活用したWeb集客に力を入れています。

Instagramにおいて、商品を生活のなかに取り入れたイメージ写真を投稿し、ユーザーが商品の使用をイメージできるようにしました。ユーザーの想像をかきたて、「使ってみたい」と思わせるこの戦略により、長期的な集客につながっています。

DIGITALIO|スキル・リソース不足だったWeb広告運用を外部に依頼

DIGITALIOは「ECナビ」といったポイントサイトサイトを手掛ける企業です。しかし、同社ではWeb広告に関するスキルやリソースが不足しており、十分なWeb集客ができていませんでした。

そこで、同社はWeb広告の運用を外部に依頼。スキルやリソースがないことを割り切って外部のプロに依頼したことで、問い合わせ数やコンバージョンの獲得数も増加しました。

このように、社内でのスキル・リソースが不足している場合は、Web集客を外部に依頼することも手段のひとつです。

日本人工芝計画|Web広告とSEOを併用

日本人工芝計画株式会社では、ホームページを運営していましたが、ホームページ経由での集客に力を入れるため、同時にWeb広告も出稿するようになりました。

Web広告の効果で問い合わせ数が増加したため、その後はホームページのSEOにも取り組み、自然検索からの問い合わせを増やしていったのです。

このように、Web集客の入り口を2つ同時に作ることで、どちらかの効果が薄くてももう一方から集客できるという、Web集客のリスク分散に成功しています。

Web集客を成功させるポイント

Web集客を成功させる4つのポイントについて解説する図

Web集客を成功させるポイントを4つ紹介します。

目標を明確にする

Web集客を実施する目的を明確にします。目標が明確であれば、施策の内容にもブレが生じないでしょう。

Web集客の目的には「新規顧客の獲得」「リピーターの獲得」「認知度向上」「ブランディング」など、さまざま挙げられます。目的に応じて最適な方法が異なることから、目標の明確化は欠かせません。

関連記事:ブランディングとは?基本的な考え方や目的、戦略の立て方まで

ターゲットを分析する

Web集客を通じて獲得したいターゲットについて分析しましょう。ターゲットによって情報収集の場が異なります。

これまでは検索エンジンでの検索が主流でしたが、現代において若い世代ではSNS検索が主流になりつつあります。つまり、ターゲットによって情報発信の場所を使い分けることが大切です。

ターゲットを分析する際は、ペルソナの作成がおすすめです。ペルソナを作成する際は、実在している人のように、以下のような要素を設定します。

  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • 家族構成
  • ライフスタイル
  • 趣味

ペルソナを設定することで、具体的なターゲット層をイメージできるだけでなく、イメージの共有にも役立つでしょう。

施策の実施期間を決める

検索エンジンやSNSからの集客の場合は、施策を実施するのに費用はかからないため、長期的に取り組むことが大切でしょう。

しかし、Web広告を活用する場合は、広告を出稿している期間中は継続的に広告費が発生します。そのため、コストが限られている場合は、あらかじめ実施期間を定めて施策を実施しましょう。

施策の実施期間を決めておけば、期間内に目標を達成するための施策を立てられます。限られた予算を最適に活用するためにも、施策の実施期間を定めておくことが重要です。

改善を繰り返す

Web集客では、施策の改善を繰り返すことが大切で、Web広告に限らず、どの方法にもいえることです。

「実施した施策でどれだけの効果を得られたのか」「どのような施策であれば効果を得られるのか」と効果検証・改善を繰り返すことで、より効率的なWeb集客につながるでしょう。Web集客の効果が発揮され始めたとしても、定期的な見直しは続けていくことが大切です。

関連記事:アクセス解析とは?実行してわかることや解析方法まで【おすすめツール3選】

Web集客に成功した6つの企業事例まとめ

インターネットを通じた情報収集が浸透している現代では、Web集客がマーケティング戦略に欠かせないものとなりつつあります。実際にWeb集客に取り組む企業も増えていることから、これからWeb集客に取り組む方は、成功した事例をもとに取り組むとよいかもしれません。自社に最適な方法を見つけ、Web集客に取り組んでいきましょう。

マーケティング完全外注サービス「THE MARKE」

当メディア「マケドリ」を運営する株式会社SOHAは、マーケティング専門のプラットフォーム「THE MARKE」を運営しております。

掲載案件や事例紹介、在籍マーケター情報については、THE MARKEのサイトよりご覧いただけます。マーケテイングの完全外注をお考えの企業様はぜひご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

株式会社SOHAのアバター 株式会社SOHA CEO 代表取締役

Webマーケティングを行う企業です。コンテンツマーケや広告運用はもちろん、ブランディングや戦略の立案まで支援いたします。SE、ITコンサルの経験を活かした経営者視点でこれまで業種業界問わず多くの企業のマーケティング支援を行ってきました。本メディアではこれまでの経験をもとに、マーケティングに関わる情報について発信いたします。

マーケティング歴は7年ほど。日本マーケティング学会会員。

目次