【検索連動型】リスティング広告の仕組みと費用相場!Web広告の運用方法を解説します

Web広告_リスティング
  • URLをコピーしました!

リスティング広告はユーザーの検索キーワードに応じて表示するネット広告で、購買意欲の高いユーザーへアプローチしやすいといったメリットがあります。しかし、リスティング広告の全体像がわかりにくく取っつきにくいと感じる方も多いでしょう。

「リスティングのメリットとデメリットを理解したい」「具体的な予算や注意点はあるのか」など、リスティング広告への悩みは多いはずです。そこで今回はリスティング広告の全体像をわかりやすく解説していきます。

本記事の後半部分では、リスティング広告で成果を上げるコツを3つにまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。本記事を読めばリスティング広告の全体像を理解でき、自社の集客へすぐに応用できるはずです。

関連記事:Web広告とは?効果的な広告の種類や運用方法、かかる費用相場まで

目次

マケドリを運営する株式会社SOHAは、マーケティングの総合支援をいたします!

\【限定5社】マーケティング無料相談受付中/
  • SEOを強化したい
  • SNSを伸ばしたい
  • ブランディングを強化したい
  • ECで売上を伸ばしたい
  • Web広告で売上を上げたい

上記に当てはまる企業様は、ぜひ一度ご連絡ください

Web広告の1種、リスティング広告(検索連動型広告)とは?

リスティング広告とは、ユーザーの検索キーワードに応じて表示される広告です。リスティング広告はオーガニック検索を除く検索結果ページの上下に表示されるため、多くのユーザーが目にします。

また、検索連動型広告やサーチワード広告、キーワード広告などもリスティング広告と同じです。比較的始めやすいWeb広告の1つで、さまざまな商品やサービスで使われているのが特徴です。

関連記事:15種類のWeb広告!種類別の仕組み・メリット・運用のポイントまで

リスティング広告の3つのメリット

リスティング広告のメリットを3つ紹介いたします。導入のしやすさに注目されがちですが、実は購買意欲の高いユーザーへアプローチできる点や、広告を配信しやすい点も大きなメリットです。

購買意欲の高いユーザーへアプローチ可能

リスティング広告のメリット1つ目は、購買意欲の高いユーザーへアプローチが可能な点です。購買意欲の高いユーザーが使う語句はあらかじめ決まっているためです。

  • Doクエリ:Web上で行動を起こす「リスティング広告 問い合わせ」
  • Goクエリ:特定のサイトを閲覧したい「Google 公式サイト」
  • Knowクエリ:情報を得たい「リスティング広告 コツorやり方」

上記の例にあげたような具体的なクエリ(検索ワード)で検索するユーザーへ広告を表示できるため、効率的に集客できるのが特徴です。

広告の配信、停止作業が簡単

リスティング広告のメリット2つ目は広告の配信・停止作業が簡単な点です。リスティング広告はGoogleから専用の管理画面が用意されており、一連の作業がスムーズにおこなえるためです。

他のネット広告とは異なり、媒体社の担当者による原稿チェックや条件交渉も必要ありません。また、24時間365日利用できるため、媒体社の営業日を気にしなくて済みます。リスティング広告は利便性が高いうえ、簡単に扱えるのがメリットです。

リアルタイムで効果測定できる

リスティング広告のメリット3つ目は、リアルタイムで効果測定できる点です。リスティング広告の管理画面を開くと、表示回数やクリック率などを簡単に閲覧できるためです。

  • 配信や停止を繰り返しながら最適解を選択できる
  • ABテストしやすい
  • 広告費の削減につながる

効果測定がリアルタイムでできると上記のメリットにもつながります。

リスティング広告のデメリット3選

リスティング広告のデメリットを3つ紹介します。利便性が高い一方、実は長期的な利用やクリック単価の高騰などのデメリットがあります。総合的にはメリットのほうが優れていますが、デメリットも十分に理解しましょう。

認知には適していない

リスティング広告のデメリット1つ目は認知に適していない点です。リスティング広告は「知りたい・買いたい・欲しい」など、能動的なユーザーにしか表示されないためです。

また、リスティング広告のクリック率は比較的低く、多くの認知を獲得するのには向いていません。認知度を獲得したいときは視覚効果の高いディスプレイ広告(バナー配信)がおすすめ。リスティング広告は、能動的なユーザーの一部にアプローチするような使い方が効果的です。

競合他社との差別化が難しい

リスティング広告のデメリット2つ目は、競合他社との差別化が難しい点です。ディスプレイ広告のように視覚を使った訴求ができず、文章のみで勝負する必要があるためです。

リスティング広告ではキーワードを入力すると、競合他社がどのような広告を使っているか一覧できます。多くの企業が事例やデータに基づいて広告を作るため、オリジナリティーのある広告を作るのは簡単ではありません。

差別化しながら効果を得るためには、ターゲット層や広告の中身に応じて丁寧に文章を作りましょう。

継続的な運用コストがかかる

リスティング広告のデメリット3つ目は、継続的な運用コストがかかる点です。広告配信にかかる費用や運用する際の人件費などでコストが発生します。

SEO流入を狙ったコンテンツやSNSなどと比較すると、リスティング広告の維持費はデメリットに感じる方が多いでしょう。一度広告を出したら終わりではないため、予算や目標利益などをチェックしながらリスティング広告を使うのが大切です。

リスティング広告とSEO(自然検索)の違い

リスティング広告とSEO(自然検索)の違いは、表示位置をコントロールできるかどうかといった点です。具体的な違いを以下にまとめました。

  • SEOを意識したコンテンツ:表示位置をコントロールできない。Googleのアルゴリズムによって記事の表示位置(順位)が決まる。
  • リスティング広告:表示位置をコントロールできる。お金を払って広告を打つため。SEO検索の一番上と一番下の一で表示される。

SEOを意識したコンテンツは無料で公開できる一方、検索結果で上位に表示されるまで時間がかかります。また、上位の位置表示されなければ、閲覧数やクリック率などが増加しません。上位表示させるためには、複雑なSEO対策が必要です。

しかし、リスティング広告はユーザーが目にする場所に表示されます。短期間で多くの閲覧数やクリック率を得られるでしょう。特に、早く結果を出したい、SEOコンテンツ制作にかける時間がない方はリスティング広告の利用がおすすめ。

SEOとの違いを把握しながらリスティング広告を使うのが大切です。

関連記事:SEOとは?仕組みやメリットなど、基礎から対策方法まで

リスティング広告の費用相場と仕組み

リスティング広告の費用相場を解説します。機能はシンプルで使いやすいですが、実は費用の仕組みや予算の決め方などが複雑です。

リスティング広告の費用が決まる仕組み

リスティング広告の費用が決まる仕組みは、オークション制とクリック課金制(PPC)の2つです。オーディション制はクリック単価と広告の品質をもとに、オークション形式で掲載順位を決定します。

  • クリック単価:1クリックあたりに掲載者が支払う費用
  • 広告の品質:推定クリック率と広告の関連性、LPの利便性を考慮した品質スコア

クリック単価は下限と上限が決められています。設定単価が競合よりも高いと掲載順位が上がり、広告運用で有利になるでしょう。しかし、競合が多いキーワードだとクリック単価は高額になります。

高額なキーワードだと1クリック1,000円以上(CPC1,000円と表す)ですので、キーワードに合った予算設定が大切です。また、クリック課金制とはクリックごとに費用が発生するのが特徴。つまり、リスティング広告はクリック課金制が基礎で、オークション制で具体的な費用と掲載位置が決まります。

リスティング広告の相場と予算の決め方

リスティング広告は月数千円から出稿できるのが特徴ですが、効果を得るためには月20万円~は見ておくと良いでしょうです。大手企業では月数千万~数億円になるケースもあります。

予算を決める場合は下記の公式を利用しましょう。大まかな目安がわかります。

  • 目標CV数×目標CPA=予算(目標CV数から決める場合)
  • (販売価格ー目標利益)×目標CV数=予算(目標CPAから決める場合)
  • 平均クリック単価×想定クリック単価=予算(平均クリックから決める場合)
  • 売り上げ目標×広告費の予算(%)=予算(売り上げ目標から決める場合)

先に優先項目を決めると大まかな予算がわかります。

CV(conversion)=コンバージョン(結果・獲得)
CPA(Cost Per Action)=1件当たりのコンバージョン単価
CPC(Cost Per Click)=クリック単価

のことを指します!

【基本】リスティング広告で成果を出すための3つのコツ

リスティング広告で成果を上げるコツを3つ紹介します。広告は華やかなイメージがありますが、地味な作業や工夫が成果を上げるために重要です。

オリジナルキーワードの使用

リスティング広告で成果を上げるコツの1つ目はオリジナルキーワードの使用です。競合他社との競争を避けられるためです。オリジナルキーワードを作るためには、自社商品やオリジナルサービスを作り広めていく事が必要です。

顧客の悩みと検索キーワードをリサーチできると、質の高い自社商品を多く作れます。オリジナルキーワードはリスティング広告で大きな効果を発揮できます。

ターゲット層を絞る

リスティング広告で成果を上げるコツの2つ目はターゲット層を絞ることです。訴求ポイントがターゲット層の心を掴み、CVRが高まるためです。リスティング広告は年齢や性別などの配信対象を設定できます。

例えば、30代で転職したい男性がターゲット層なら、30代の男性に多く表示させられます。具体的な時間帯も設定できるため、質の高いユーザー層だけに広告を届けられるでしょう。リスティング広告において、ターゲット層を絞るのはとても効果的です。

顕在層へのアプローチ

リスティング広告で成果を上げるコツの3つ目は、顕在層へのアプローチです。リスティング広告は行動力のあるユーザーに見られるためです。行動力のあるユーザーとの接触回数が増えるほど、クリック率やCVRの増加につながります。

  • 顕在層のユーザーを意識した広告文
  • 心に刺さるランディングページ
  • 訴求ポイントの整理

上記を徹底すると顕在層へより強くアプローチできますので、ぜひ実践してください。

リスティング広告を利用する際の注意点3つ

リスティング広告を利用する際の注意点を3つ紹介します。注意点を理解していないと、広告配信できない、十分な効果を得られないなどのデメリットが生じますので、しっかり理解しましょう。

審査落ちする可能性あり

リスティング広告を利用する際の注意点1つ目は、広告出稿前に審査落ちする可能性がある点です。文字数や使用可能記号などが規約で定められているためです。また、誇大広告や虚偽広告などの悪質な広告を除外する目的もあります。

入稿から審査完了までは3日も要しません。規約違反していなければ入稿1日+審査1~2日と考えてよいでしょう。各検索媒体の利用規約を参考にしながら、審査落ちしないリスティング広告を作ってください。

認知度が低い商品やサービスに向かない

リスティング広告を利用する際の注意点2つ目は、認知度が低い商品やサービスに向かない点です。リスティング広告は行動意欲の高いユーザーに表示されるためです。

世に出たばかりor認知度が極端に低い新商品やサービスには、行動意欲の高いユーザーは極端に少ないでしょう。費リスティング広告はあくまで行動意欲の高いユーザーが対象だと理解したうえで利用すると良いでしょう。

商標登録されているワードにはリスクあり

リスティング広告を利用する際の注意点3つ目は、商標登録されているワードにはリスクがある点です。具体的には、競合他社の商品やサービス名を広告文に含めると、商標権の侵害だと判断される懸念があります。

また、商標登録されている商品やサービスでも、広告を取りやめるように依頼されるケースもあります。商標登録されている商品やサービスは広告文で使わないようにしましょう。

リスティング広告でうまくWeb集客しよう!

リスティング広告の特徴や注意点などを解説しました。Web広告のなかでも非常に使いやすく、比較的成果が出やすいのが最大のメリットです。特にリストを使ったビジネスとの相性は抜群のため多くの企業におすすめ。本記事を参考にしながら、ぜひリスティング広告を使って集客してください。

マーケティング完全外注サービス「THE MARKE」

当メディア「マケドリ」を運営する株式会社SOHAは、マーケティング専門のプラットフォーム「THE MARKE」を運営しております。

掲載案件や事例紹介、在籍マーケター情報については、THE MARKEのサイトよりご覧いただけます。マーケテイングの完全外注をお考えの企業様はぜひご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

株式会社SOHAのアバター 株式会社SOHA CEO 代表取締役

Webマーケティングを行う企業です。コンテンツマーケや広告運用はもちろん、ブランディングや戦略の立案まで支援いたします。SE、ITコンサルの経験を活かした経営者視点でこれまで業種業界問わず多くの企業のマーケティング支援を行ってきました。本メディアではこれまでの経験をもとに、マーケティングに関わる情報について発信いたします。

マーケティング歴は7年ほど。日本マーケティング学会会員。

目次