企業や事業主がマーケティングの一環で力を入れるようになったSNSは、ネット社会において、ビジネスの成否を決める重要な要因といっても過言ではないでしょう。
だからこそライバルも多く、自社の力だけではSNSマーケティングに時間をかける余力が無かったり、知識や経験不足だったりということもあります。
そこで本記事では、SNSマーケティングの運用代行のメリットやデメリット、費用相場、代行業者選びのポイントなどを紹介します。ぜひ、参考にしてください。
SNSマーケティング代行とは?
SNSマーケティング代行は、企業や個人事業主が持つSNSアカウントの運用や、マーケティング活動を専門的にサポートするサービスのことです。
一般的なSNSの運用とは異なり、専門的な知識とスキルを備えた専門家が、クライアントの代わりにさまざまな業務を行います。企業がオンライン上での存在感を高め、ターゲットとの効果的なコミュニケーションや、ブランド力を築くことが狙いです。
もしSNS運用代行を依頼したいと考えておりましたら、下記の記事もあわせてご覧ください↓↓
マーケティングと運用はセットが基本
SNSマーケティング代行は、SNSアカウントの「運用」だけではなく、マーケティング戦略の一環です。運用はマーケティングとセットで考えられ、マーケティング活動の中に組み込まれています。
SNSアカウントを単なる情報発信のプラットフォーム以上に活用し、効果的なプロモーションやブランディングを狙うことが重要です。SNS運用を組み込むことで、より効果的なマーケティング戦略の展開が期待できます。
依頼できる業務内容
SNSマーケティング代行で依頼できる業務内容はさまざまです。
具体的には、運用プランの設計・SNSアカウント設計・開設・投稿コンテンツの企画と制作(テキストや画像、動画も)・投稿の実行・コメントへの対応代行・炎上リスク対策、分析レポートの作成、キャンペーンの企画・実施、広告やインフルエンサーとの連携、フォロワーの調査など多岐にわたります。
SNSマーケティングを外注するメリット
ここでは、SNSマーケティングを外注する際のメリットについて見ていきます。
SNS運用にかかるコストを削減できる
ひとつ目は、「運用コストの削減」です。内部でSNSマーケティングを行うには、人員の確保やトレーニング、ツールやリソースの導入など、さまざまなコストがかかります。
外部に委託することで、これらの固定コストを削減しながら、効率的かつコストパフォーマンスの高い運用が期待できます。一見、外注すると費用が高くて割に合わない…と思う方もいると思いますが、学習コストや採用コストを考慮すれば間違いなく外注費用の方が安くなります。
知識や経験を持ったプロに任せられる
ふたつ目は、「知識や経験を持ったプロに任せられる」です。SNSマーケティングは、適切なターゲット層の特定や戦略的なコンテンツの企画・製作、効果的な広告キャンペーンの立案など、幅広いスキルが求められます。
外部にSNSマーケティングを委託することで、経験豊富な専門家のアドバイスを受けながら、自社に合った戦略を展開できます。
最新のトレンドを押さえたり炎上対策ができる
3つ目は、「最新のトレンドを押さえつつ炎上対策もできる」です。SNSは急速に変化するプラットフォームであり、新たなトレンドや機能が頻繁に入れ替わります。専門の代行業者は、最新の動向をつねに把握し、適切に活用することが可能です。
また、新しい話題やツールなどはSNSユーザーたちにとっても刺激の強いものです。予測も立てにくく、炎上しやすい傾向にあります。専門家たちは炎上リスクに対処するための経験も豊富であり、いざというときの的確な対策やアドバイスが期待できます。
もしSNSのフォロワーの伸ばし方に興味があるという方がいましたら、以下の記事もあわせて読んでみてください↓↓
クオリティの高い投稿ができる
4つ目は、「クオリティの高い投稿ができる」です。SNSマーケティング代行会社は、専門のライターやクリエイターを起用し、クオリティの高い文章や画像、動画などのコンテンツを提供してくれます。
クオリティの高い投稿を続けることで、SNS上でのブランド力や存在感を最大限に引き出し、フォロワーとの信頼性アップが期待できます。
SNSマーケティングを外注するデメリット
SNSマーケティングの代行は多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。ここからは、デメリットについて見ていきましょう。
予算が必要
ひとつ目は、「予算」です。SNSマーケティングを外部に委託する場合、専門性に見合った報酬がどうしても発生してしまいます。代行サービスの利用料、クリエイティブコンテンツの制作費、広告出稿に伴う費用など、これまで解説してきたように、対応してもらえる範囲も広く、依頼できる期間もさまざまです。
自社にSNSマーケティングや運用のノウハウが蓄積されない
ふたつ目は「ノウハウが自社に蓄積されない」です。どんな分野にも同じことが言えますが、仕事の一部を委託すると、外部の専門家が作成する戦略やコンテンツに依存することになります。
その結果、企業内でSNSマーケティングや運用に関するノウハウが蓄積されず、自社のメンバーが独自の経験を積む機会も得られなくなります。将来的な展望や変化に対応するためには、自社内での経験と知識の蓄積も考慮して委託すべきです。
代行会社の選定が難しい
3つ目は、「代行会社の選定が難しい」です。自社にとって適切なSNSマーケティング代行会社を選定することは容易なことではありません。市場には多くの代行会社が存在しています。
実績、価格、提供サービス、他の利用者のレビューなどをみて総合的に判断しなければならないため、それなりの時間と労力も必要です。
もし外注を検討していているという方がいましたら、ぜひ弊社まで一度ご連絡ください。費用も他社よりもお手頃なうえに、自信をもってサービス提供させていただきます!
SNSマーケティング代行の費用・料金相場
ここからは、SNSマーケティング代行に依頼する際の、具体的な費用相場をみていきましょう。つぎの表は、依頼できる内容と月額をまとめたものです。表を参考にしながら、順番に解説します。
料金相場 | 業務内容 |
月額10万円以下 | 投稿内容の企画・作成と投稿代行 |
月額15万円~30万円 | 投稿内容の企画・作成と投稿代行コメント管理や返信簡易的なレポート作成 |
月額30~50万円以上 | 投稿内容の企画・作成と投稿代行コメント管理や返信、炎上対策、対応レポート作成定期MTG広告運用やインフルエンサーとの連携フォロワーの調査、など |
月額10万円以下
月額10万円は、おもに中小企業や個人事業主などが依頼しやすい価格帯といえます。
依頼できる内容は、各SNSに合った投稿の作成と投稿代行です。とはいえ、投稿内容の企画から専門のクリエイターによるコンテンツ作成、適切なタイミング、露出を考えた投稿は、とても頼りになるのではないでしょうか。
また、SNS代行会社とは、どのようなものか知りたい企業にもおすすめな価格帯です。結果などを見ながら、本格的に依頼内容を増やしていくという方法もよいでしょう。
月額15〜30万円
月額15〜30万円は、10万円以下の内容に加え、コメントの返信や管理、簡易的なレポートの作成などです。
コメントの返信や管理は、コンテンツ製作にくらべ、ある程度の時間的拘束やSNSユーザーたちへの対応といった臨機応変さが求められるため、費用が高くなりがちなポイントといえます。近年のSNS運用においてはエンゲージメントや顧客との親密度が重要視されているので、この辺りを行なってくれるのは非常に嬉しい点です。
レポートは簡易的なものではありますが、どんな成果が上がったのかを月ごとにまとめてくれるため、PDCAを回しやすくなるといったメリットもあります。
月額50万円以上
月額50万円以上は、さらに定期的なMTGやSNS広告運用、インフルエンサーとの連携、炎上対策といった、SNSマーケティングに必要なサポートを総合的に受けられます。
SNS代行会社の知識や経験、仕事のスタイルなどが現れやすくなってくるので、依頼先の選定も慎重になってくるのではないでしょうか。
とはいえ、MTGをこまめに実施するため、自社の意見もしっかりと取り入れて進めることができます。社外に「SNS事業部」を持つような体制になり、費用も高額になっていきますが、成果が出たときに得られる充実感も、より大きなものになるでしょう。
初期費用や最低契約期間がある場合も
月額費用に加え、初期費用がかかるケースもあります。スタート前のMTGや準備費用といった手数料が含まれることが多いです。とは言え必ず必要な工程にはなるので、「初期費用は必要なもの」と考えておき、予算に組み込んでおくと良いでしょう。戦略設計から依頼する場合、初期費用として20~60万程度かかる企業が多いでしょう。
また、最低契約期間を設けている代行会社もあり、その場合は3〜6カ月程度からが相場です。
SNSマーケティング代行会社を利用する際の注意点
最後に、SNSマーケティング代行会社を利用する際のポイントや注意点をみていきましょう。
SNSで発信したい内容やコンセプトを決めておく
代行会社に依頼する前に、発信したい内容やコンセプトを明確にしておきましょう。自社やブランドのメッセージを正確に伝え、イメージを共有するためには、代行会社に具体的な要件を提示する必要があります。
明確なコンセプトがなければ、どんなに実績ある会社でも、期待に応えられないかもしれません。ブランディングについても再度考えておくと良いでしょう。
予算を先に確保しておく
SNSマーケティング代行は、一定のコストがかかります。依頼前には十分な予算を確保しておきましょう。依頼したい内容を把握し、事前に見積をとってもらうことや、成果が出るまでに必要な期間を相談してみるのもおすすめです。
途中で予算不足になり、成果が上がる目前で断念しなければならない事態だけは避けたいものです。
代行会社の業務内容と依頼料で絞り込む
幅広い分野をカバーしている代行会社も多く存在します。自社のニーズに適した業務内容と費用を明確にし、それに対応できる代行会社を選定しなければなりません。
代行料や契約条件なども踏まえ、コストとリターンのバランスを考慮して絞り込むことが大切です。
必ず成果が出るわけではない
SNSマーケティング施策は、即座に成果が出るとは限りません。そのため、運用代行が、すぐに効果を発揮するものではないことを理解しておかなければなりません。
代行会社が提供するサービスには時間がかかることもありますし、結果が出るまでは、忍耐と戦略の修正が大切です。一般的にいちから運用を始めたアカウントが成長するまでは1年ほど見ておくと良いでしょう。数日、数カ月で結果には繋がらないという事を肝に銘じて中長期的な施策として取り組みましょう。
運用代行は「やりたいこと」と「予算」が大切
SNSマーケティング代行を利用する際には、計画的なアプローチが不可欠です。自社が求める成果や目標を明確にし、適切な代行会社の選定、予算の確保をしっかりと行いましょう。
すべてを丸投げしてしまうと、認識のズレが起こってしまい、成果に繋がらない可能性もあります。代行会社とコミュニケーションをとり、戦略的で効果的なSNS運用を目指してください。